また、各国通貨の金利水準も為替相場に影響をします。とある国の金融政策で金利を上げることを決定すれば、金利の低い通貨を売って金利の高い通貨で保有している方が得られる金利収入が多いため、この現象が起こります。

例:金利の低い日本円を売って金利の高いユーロを買う。
→円安ユーロ高

現金で外貨両替をしただけでは金利は付きませんが、銀行や証券会社に預け入れて電信取引つまり外貨預金を行い、金利の高い外貨を保有することで、日本円よりも高い利息を得ることができます。この種の取引を専門用語でキャリートレードといいますが、円から外貨へ交換する単純取引だけで少額の保証金でできる外国為替取引など大きな取引で利率の鞘を得ることができるため多くの人が実践していました。しかし、為替相場は常に変動していて交換率は一定ではないので、外貨に交換した時点のレートと、日本円に戻した時点のレートが異なるため、外貨の価値が下がってしまえば利息分で得られる収入以上に値下がり損を被る場合もあります。外貨預金などは基本的に定期預金ですので一度預け入れて外貨に交換しても満期までは解約できませんので、たとえ保有している外貨が大きく値上がりして為替差益が出ていたとしても自分の思い通りの時期に日本円に戻すことはできません、あくまで満期を迎えた解約時の時点の為替レートが値上がりしていることが肝心です。様々な参加者が様々な国や地域から売買を出している巨大なマーケットですので、単純にその通貨の該当国の経済情勢や政治情勢の善し悪しで決まるというものではありません。