旅行情報

あなたの旅行先の国名・都市名

イタリア、ローマ・フィレンツェ

あなたが旅行に行った年月

2023年4月

あなたが旅行に行った回数

5回目

あなたの年齢、性別、職業

32歳、男、クリーニング工場

一緒に旅行に行った人の人数

恋人と二人

旅行の目的

歴史的建造物巡り

旅行中にいった観光スポット

コロッセオ

めちゃくちゃデカくて、昔の人がこんなの作ったのすごいなって思いました。
中に入ると、闘技場の跡がそのまま残ってて、ここで本当に戦ってたのかって考えるとちょっと怖かったです。
観光客が多くて、写真撮るのもなかなか大変でした。
チケットはネットで買っておいた方がスムーズに入れます。
あと、コロッセオの周りに剣とか持って写真撮らせてくれる人がいるんですけど、お金取られるので気をつけたほうがいいです。
すぐ近くにフォロ・ロマーノもあるので、セットで回るといいと思いました。

 

トレヴィの泉

めっちゃキレイで感動しました。
思ってたよりデカくて、水の音もすごくて、ずっと見てられます。
でも、人がめちゃくちゃ多くて、写真撮るのが大変でした。
コインを後ろ向きで投げるとまたローマに来れるって聞いたので、ちゃんと投げました。
でも、周りに観光客が多すぎて、落ちたコインがどうなったのか全然見えませんでした。
あと、泉の近くでジュース売ってる人とかいるんですけど、ちょっと高いので気をつけたほうがいいかもです。
夜もライトアップされてキレイらしいので、時間あれば夜も行きたかったなーって思いました。

 

サン・ピエトロ大聖堂

中に入ると天井が高くて、絵とか彫刻とかがすごくて、なんか圧倒されました。
でも、人が多くてゆっくり見れなかったのがちょっと残念でした。
あと、服装チェックがあるって知らなくて、短パンで行ったら入れないかもって焦りました。
結局、大丈夫でしたけど、ちゃんと長ズボンとかスカートのほうが安心かもです。クーポラっていう上のほうに登れるところがあって、めちゃ景色がキレイでした。
でも階段がめちゃ狭くて大変だったので、体力に自信ない人は気をつけたほうがいいかもです。
とにかくスゴイ場所でした。

 

ウフィツィ美術館

めちゃ有名な美術館らしくて、せっかくだから見てみようと思って入りました。
でも、中がめちゃ広くて、どこから見ればいいのかちょっと迷いました。
ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」とか、教科書で見たことある絵が本物であって感動しました。
でも、正直、美術に詳しくないので「すごいなー」と思いながらも、途中でちょっと疲れちゃいました。
人も多くて、人気の絵の前はなかなか近づけなかったです。
でも、美術好きな人にはたまらない場所だと思います。
見どころが多いので、時間に余裕を持って行ったほうがいいかもです。

 

ミケランジェロ広場

ここから見るフィレンツェの街並みが本当にキレイで、なんか映画のワンシーンみたいでした。
坂を登るのがちょっと大変だったけど、上に着いたときの景色に感動しました。
広場にはミケランジェロのダビデ像のレプリカもあって、それもなかなか迫力がありました。
写真を撮るのに最高のスポットでしたよ。
ただ、観光客も多くて、みんな同じように写真を撮っているので、ちょっと落ち着く感じはなかったです。
でも、街の景色を全体的に見渡せる場所ってなかなかないから、ここは絶対に行ったほうがいいと思います。
ゆっくり散歩しながら景色を楽しめました。

 

旅行にかかった費用

旅費:約14万円
ホテル:約10万円
観光・レジャー代:約3万円
食事代:約5万円
お土産代:約2万円
その他:2万円
合計金額:36万円

観光へ行く人へのアドバイス

ローマとフィレンツェ行くなら、とにかく歩きやすい靴がマジで必須です。
石畳が多くて、オシャレな靴で行くとすぐ足痛くなります。
あと、レストランとかで水頼むと有料なのが普通だから、日本みたいに無料の水出てくると思わない方がいいです。
ローマはスリが多いって聞いてたけど、実際ちょっと怪しい人もいたんで、荷物はしっかり持ってたほうが安心。
フィレンツェは美術館いっぱいあるけど、予約しないとめっちゃ並ぶから、行くと決めたら早めに予約がベストです。