韓国旅行での両替トラブルについて
旅行情報
あなたの旅行先の国名・都市名
韓国・釜山
あなたが旅行に行った年月
2024年10月
あなたが旅行に行った回数
8回
あなたの年齢、性別、職業
27歳、女、一般事務
一緒に旅行に行った人の人数
4人
トラブル体験をした場所
観光地近くの雑貨屋
トラブル内容
釜山で旅行中に経験した外貨両替のトラブルについて、今でも忘れられない出来事があります。
旅行前から韓国ウォンへの両替は事前に準備しておいたものの、釜山に到着してすぐに現金が不足してしまい、急遽街中で両替することに決めました。
観光地に近いエリアだったので、ちょっとした買い物をした後で、周りに何軒かの両替所があったため、「ここなら大丈夫だろう」と思い、ひとまず一番近い両替所に立ち寄りました。
店内に入ると、スタッフがとてもフレンドリーで、「いらっしゃいませ」と笑顔で迎えてくれました。
両替所は観光客向けに営業しているため、英語のメニューや掲示があり、初心者でも安心だろうと感じました。
私は日本円をウォンに両替しようとしたのですが、最初に掲示されたレートを見て少し驚きました。
確かに表示はあったものの、レートが少し悪いと感じたんです。
とはいえ、旅行中で急いでいたこともあり、わざわざ他の場所まで足を運ぶのも面倒に思い、「まぁいいか」とそのまま両替をお願いしました。
両替を進めると、スタッフは手際よく日本円をカウンターに並べて、ウォンを計算し始めました。手続きが進む中で、ふと私はレートがどうなっているのかをもう一度確認してみました。
すると、あまりにも差額が大きいことに気づいたんです。
表示されていたレートと比べて、実際に渡される金額が予想よりもかなり少ないではありませんか。
その時、私は少し焦りながらも、「これ、手数料がかかっているんじゃないか?」と思い、すぐにスタッフに尋ねました。
すると、スタッフは笑顔で「はい、ここは観光地エリアなので、手数料が含まれています」と軽く答えました。
私が「その手数料ってどれくらいかかるんですか?」とさらに質問すると、スタッフは「具体的な額は掲示していませんが、通常のレートに加算されています」と曖昧な返答が返ってきました。
それでも私は納得できず、さらに詳細を確認しようとしましたが、結局その場では具体的な説明を受けることができませんでした。
結局、ウォンを受け取って、そのまま両替所を後にしましたが、何となく不安が残りました。
歩きながら計算機を取り出して、計算してみると、やはり思った通り、両替したウォンの額がかなり少なかったのです。
事前に調べたレートよりも、明らかに不利な条件で取引されていたことがわかり、私は少し後悔しました。
次に、両替のトラブルに気づいてから私は冷静に周りを観察し、他の両替所を探し始めました。
数軒先に、もう少し小さな両替所があり、そこのレートがかなり良かったのです。しかし、そこでも少しトラブルが発生しました。
その両替所では、レートは良かったものの、手数料が高く、結局、最初に両替したところとほぼ同じ額のウォンしか手に入りませんでした。
結局、この経験から学んだことは、観光地周辺の両替所は非常に高い手数料が取られることが多く、レートも不利であることが多いということです。
急いでいるときに便利に見えるかもしれませんが、結局は損をする可能性が高いということを痛感しました。
旅行中に外貨両替をする際には、やはり街中の両替所を利用するか、ATMで現地通貨を引き出す方が断然お得だということを実感しました。
さらに、この出来事を通じて、両替の際にはしっかりと手数料やレートについて事前に確認しておくことが非常に重要だと感じました。
特に、観光地エリアではレートや手数料が明示されていないことも多いため、しっかりと説明を受けてから両替を行うように心がけるべきだと反省しています。
結局、その後の旅行では、観光地を避けて少し離れたエリアで両替をし、かなり有利なレートを得ることができました。
釜山での外貨両替に関しては、もう少し慎重に行動すべきだったと痛感しましたが、その経験を活かして、次回以降の旅行ではより賢く両替を行いたいと思っています。
トラブルに巻き込まれないためにするべきだった行動
観光地エリアでの両替を避け、レートや手数料を事前に確認したり、現地のATMや街中の両替所を利用するべきでした。
